忍者ブログ

FEZ、D鯖ゲブランド所属。適当だぜ!モットーな氷皿のブログ     ©2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
<<  < 120119118117116* 115* 114113112111110 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは勝てるようになるまでかなり大変ですよ
ホルはグランフォークで慣れていることもあり
しっかり対策や攻め方を身につけていかないと~

まず、ログマ(旧デスパ)
カセwiki
http://7201.wikiwiki.jp/?%A5%C7%A5%B9%A5%D1%A5%A4%A5%A2%BB%B3%CF%BC
ネツwiki
http://netzawar.gamedb.info/wiki/?MAP%B9%B6%CE%AC%2FB%2F%A5%C7%A5%B9%A5%D1%A5%A4%A5%A2
防衛時の崖上ショトカの立て方を要練習
あとはやはりGHライン重視と北は警戒だけ、をどれだけ徹底できるかが鍵か

攻撃の場合もGHラインは同じ
最初に北にいきすぎると乙る予感、オベ建ての順番もしっかり覚えないとマズイ

そして、ソーン(旧シディット)
カセwiki
http://7201.wikiwiki.jp/?%A5%B7%A5%C7%A5%A3%A5%C3%A5%C8%BF%E5%B0%E8
ネツwiki
http://netzawar.gamedb.info/wiki/?MAP%B9%B6%CE%AC%2FG#zf2f679a

B4キプが定石?のようだが、いろんなキプ位置が考えられるので
ゲブにあったキプ位置を模索してみるのがいいんじゃないかな

とにかくパニスカがどこからともなく湧き出てくるマップなので
ハイドサーチ出来ないと生き残れないorz

ATを限界までたてたいところ
カペラと同じように考えるとわかりやすいかも
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
わしの占拠区がー
どもども。
わしの占拠区シディとデスパがそちらへ行っちゃいました。
どっちも好きな占拠区だったんですが。
デスパは基本その通りです。
以前は南KPも見ましたが最近は北KPばかりでした。
シディは何よりキマ注意です。
特に防衛では中央と東大外まわりはどちらも発見しづらくKPクリも裏にあるため、
発見即FBも・・・
がんばってくださいね。
内閣総理大臣 2007/07/23(Mon)21:13:36 EDIT
なかなか
シディもデスパも前線がシャッキリしないとボロ負けしそうなMAPですね
どっちのマップもキマの警戒は必須かなーと思いました
発見後即FBは怖すぎる~;

セルベーンは防衛の場合キプクリが遠いので、少し銀行の場所に迷うかもしれません

シディの街道マップは、攻撃時最北のラインからキマがくることも・・・崖のぼれるので注意です。
キプはクリの右側がオススメかも?
防衛側だと、北西の島には裏オベを建てない、というのが最近ゲブの主流になってます。ネズミが湧きやすいので退治が大変;
ネツさんも周りにいっぱい改変マップあるので超ファイトーです!
チェリカ 2007/07/24(Tue)04:06:45 EDIT
初FBは
ネツvsカセのシディでした.
東外周経由で無警戒直撃.

とにかく,僻地が多いので維持しなければいけない
オベ付近にはかならずATを立てておかないと
ハイドスカが沸いてくるのは必然.
まして,ゲブホルお互い,スカ多いですし・・・

昨日ご対面したへっぽこ短スカは5k0dでしたよ.
ちびこ 2007/07/24(Tue)12:09:57 EDIT
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* プロフィール *
HN:
チェリカ
性別:
女性
自己紹介:
* 最新コメント *
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[01/06 通りすがりの人]
[06/13 新川 織部 ]
* 最新トラックバック *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  チェリカ
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]