忍者ブログ

FEZ、D鯖ゲブランド所属。適当だぜ!モットーな氷皿のブログ     ©2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
<<  < 1920212223242526272829 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 -ナイトのお仕事-

ナイトの仕事は多岐に渡ります
仕事を探して戦場を駆け巡りましょう!

大前提として、ナイトは

数>質

これを心に留めておきましょう

●建築ナイト

建築の項でも触れましたが、主にその戦場で一番はじめに出たナイトが行う仕事です
クリ堀からクリスタルを集め、徒歩でいくには遠い場所へ
前線ATや裏オベを建てに行きます。
軍チャでATや壁が欲しい場所を聞いて、特になかったら裏オベをどんどん埋めていきましょう
このとき、僻地にもすでに堀がいるなら、そこからもクリを集めるとキプクリに戻る手間が減っていいかもしれません

●輸送ナイト

裏埋めが終わって、特に敵召喚報告(ナイト以外)がなかったらこの仕事です
これは、キープから遠いクリスタルで掘っている人のところに行き、クリを集めてキープに届ける仕事です
所持クリ数のマクロを登録しておくと渡す側も便利です
なるべく堀に近づいてあげましょう、また、僻地堀の人数が少ない場合は軍チャで堀の追加を呼びかけましょう
召喚戦マップなら3~4名、それ以外なら2~3名ほどいればいいでしょう

また、50集まるまで待つのではなく、その場にいる堀全員からクリを受け取ったら
20個程度でもすぐキプに届けましょう
何度も移動するのは大変ですが、あと少しのクリがあれば召喚でれるのに!ということもあります

輸送したクリは、銀行かキプ堀にトレードしましょう
ほんとの初心者と自分が掘ることしか考えてない自己中な人以外なら快く受け取ってくれます
相手の所持クリ数が分からないときは適当に25づつ渡せばOKです

キプ前が無人のときはそれを軍チャで報告しましょう
このままだと50もったまま前線いくしかないです;とか言えば誰かが預かってくれるでしょう

輸送ついでに前線ATを追加で建てたり、壁を必要なところに建てるのも
建築に慣れてくればできるようになります

また、ナイト数が増えてきたら、HPの少ないナイトさんがこの仕事を率先してやると良いです

●自軍召喚護衛

自軍のジャイやレイスにつき、護衛する仕事です
最低1名、ナイトがそこそこ出ているなら2~3名の護衛がつくといいでしょう
敵ナイトがレイスやジャイを攻撃しにくるので、それを牽制、そして敵ナイトの削り、撃破を目的とします

●敵召喚退治

敵のジャイやレイスを倒す仕事です
相手の護衛数よりも多いナイト数で倒しにいくことがベストです
相手護衛ナイトがこちらより2匹以上多かったら
その時点で相当ナイトが上手い人でも勝負になりません
ナイトの増員、集合を呼びかけてから突撃したいところです
ナイト数が明らかに足りなく、突撃しても無駄死にが確定的な場合は
ナイト少なくて倒せる状況じゃありません、と素直に報告したほうが良いでしょう

☆敵召喚がキマイラの場合は相打ち覚悟で行きましょう

●敵キープ、キャッスルの見張り

主に勝ってる、僅差のときに行う仕事です
敵のキプ、キャッスル周辺を走り回り、キマイラやレイスが出るのを抑制、報告する仕事です
これを行うことで、相手は逆転の手を出すことが困難になります

ナイト数が勝っていないとなかなか見張りに人員を割くことは難しいかもしれません
しかし、見張りがいないと容易くキマを決められてしまう場所にキプを置いた場合は
何よりも優先してやる仕事でもあります

●敵召喚報告、前線状況報告

これはナイトだけでなく歩兵もきっちり行いたいものです
敵ジャイは何匹いるのか、護衛は何ナイトか、敵レイスのHPはどれぐらいか
自軍レイスやナイトの消耗ぐあいはどうか、攻めれば折れそうなオベがあるか
敵はどちらに兵力を割いているか・・・等、マクロに登録できるものは登録し
手が空いたときや後方に下がったときにはその場の状況を報告しましょう
どんな些細なことでも構いません
戦争では情報が何より大事です、報告する癖をつけましょう

●その他
・ナイトはATや茂みにハマって動けなくなる可能性があります
動けない状況になったら「すみません、ナイトハマりました」と言い解除しましょう
もしATにハマり、ATを周りが壊せそうな状況だったら粘るのもアリかもしれません

・ナイトの数で勝っていても、瀕死のナイトが増えてきたら
それを軍チャで報告してナイトの追加を求めましょう
クリスタルが余っている状況なら、輸送1ナイト残してナイト解除し、回復後ナイト再出がベストです

・ナイト同士で追いかけっこするのは不毛です
敵ナイトがちょっかいを出してきても構わないようにしましょう

・こっちが瀕死ナイトと見て、敵ナが執拗に追ってきたら
自軍の奥までおびきよせたうえで召喚解除→すぐベーコン
相手はピキピキして少し歩兵になった自分に粘着してきます
ゆうゆうと回復して前線に復帰しましょう
逆にいえば、瀕死ナイトにつられすぎないようにしましょう
ナイトに余裕があったら輸送を襲撃するのも良い作戦です

・ナイトは死亡、解除したときにかならず軍チャで報告しましょう

ゲブランドwikiのナイト講座は超一級品なので
ぜひナイトを極めたい人も初心者な人も目を通してください

<初心者向け>
http://geb.wikiwiki.jp/?%BE%A4%B4%AD#qe4a9a8d

<中級~上級向け>
http://geb.wikiwiki.jp/?%BE%A4%B4%AD%C0%EF%BD%D1%A1%A6%C0%EF%B5%BB

とにもかくにもナイトは

数>質

必要な数は相手の召喚状況に合わせて違いますが
積極的にナイトが足りないときはナイトにどんどんなりましょう!
ナイト数で勝つことで、今後紹介するレイスやジャイ、キマイラを出す「下地」ができると言っても過言ではありません。
召喚勝ちの基本は「ナイトの数」です。

次回はレイスとジャイについて~
PR
-はじめに-

FEZには、「召喚」というものがあります
これは、一定量のクリスタルを持ち、特定の建築物をターゲットして「z」ボタンを押し
召喚を選択することで変身できます(例外あり)
レベルも関係ないので、低レベルのうちからこの召喚に慣れておくと
とても味方の役に立つことができます

召喚用のクリスタルは「ナイトクリボ」など
あといくつ必要かをクリ堀や銀行の前で言えばトレードしてくれます

召喚には次の5つがあります

ナイト(40)、キープ及びキャッスル=キプ、城
・敵の召喚に効果的なダメージを与えられる、対召喚の召喚
・歩兵へのダメージはスズメの涙
・足が速いので、いろいろな用途で必要とされる

レイス(50)、ゲートオブハデス=門
・レイスは同時に2匹以上出すことができない
・ジャンプを駆使すれば、ナイトの攻撃を避けられる場合もある

ジャイアント、ウォークラクト=蔵
・移動が遅い、建築物へのダメージが大きい攻撃をすることができる
・ナイトの攻撃を避けることはほぼ無理

キマイラ(40)、キープ及びキャッスル=キプ、城
・キマイラブラッドを持った状態であること
・自軍ゲージが一本減るごとに一匹出せる(一回の戦争で最高2匹)
・対歩兵用、または一発逆転用のどちらかの運用方法となる

ドラゴン(0)、死んだとき
・自軍ゲージが0.7以上負けている状態であること
・ドラゴンソウルを持った状態であること
・最高で3匹まで、なれるかどうかはランダム

特徴を簡単に書いてみましたが
次回はそれを掘り下げていきたいと思います

()内の数は必要とされるクリスタル数
>経験値1.5倍
よ~し、皿のレベルアップ目指して少しでも稼ぐぞ~!

>マーメイド
スノウ、ブルーミストあたりと合う・・のかなぁ?
水色装備は手を出してないのでとりあえず様子見~
町で見かけてフラフラ買うのがいつものパターンです(・w・

>ライジングプリンス
ハチミツなら80個ぐらい持ってますr

>「電撃OnlineGames vol.11」付録装備アイテム
やっときた~!!!
黒チャイナ~♪
男用の装備ももらえるっぽいけど、使うあてがないんだよなぁ・・・誰かいりますか?
男皿でもつくればいいんでしょーか

>軍団範囲チャットコマンドの短縮形「/as」
なんで最初から一緒に実装しないねんw



頭:フェアリーリボン
体:リンダビスチェ
脚:アスタースカート
足:ビショップグリーヴス

ちょっと強めの色を合わせてみた
紫やピンクってなかなか他の色との組み合わせは難しい


最近忙しくてなかなかマトモに戦争三昧ができません・・・
銀行したり銀行したり銀行したいのに!
そうす、以前からずーっと募集してたリンダスカートがやっと買えました!
なんでオフィにきてないときに買うんだろうね自分・・・ハハ
ピンクハットは次オフィにくることを期待します・・・orz

どうもどうも
こんなブログも一日40人ぐらいの人が見てくれてるみたいでちょっと嬉しいです
今日は豆知識番外編、「マクロについて」
使ってない人はほとんどいないと思いますが
「オプション」→「ショートカット」でF1~F5のキーにそれぞれ言葉を登録でき
戦争でそのボタンを押すだけで発言できるという超便利システムです

→詳しくはネツWikiをお読みください

<cry>コマンドの実装で、今まで適当だったマクロスロットを整理しなおして見たので晒します
自分が「よくやること」に合わせて組むのが一番なので、ふ~ん程度に見てみてください

/as クリ<cry>所持、15まで募集(オベ)
/as クリ<cry>所持、18まで募集(AT)
/as クリ<cry>所持、募集
/a <pos>にオベたてちゃうよ!重複注意~
/as ありがと~

 初動マクロ、初動が終わったら二個目に切り替えます
 建築ナイトの場合もこのままいけます


/a <pos>敵ナイト発見<pos>、発言数=数
/a <pos>敵ジャイ発見<pos>、発言数=数
/a <pos>敵レイス発見<pos>
/a <pos>不利につき援軍要請! 発言数×2
/a ☆☆☆<pos>敵キマイラ発見!<pos>☆☆☆

 召喚報告マクロ、前線にいるときやナイトのときはほとんどこれです


/a <pos>敵ナイト発見<pos>、発言数=数
/as 輸送します、所持クリ<cry>個
/a <cry>輸送中、銀以外も預かりお願いします
/a 自軍ジャイ位置<pos>
/a 自軍ジャイ<pos>で砲撃中

 輸送ナイト、僻地からの徒歩輸送マクロ、ジャイマクロ
 マクロスロットが余ったから考えたとかいえない


/a 銀在庫<cry>:前線は召喚報告よろしくっ
/a 銀在庫<cry>:カッコいいナイト募集~
/a 銀在庫<cry>:キルクリ預かります
/a 銀在庫<cry>
/as 在庫<cry>余りは堀へ渡してください

 銀行マクロ

/a <pos>敵ナイト発見、発言数=数<pos>
/a <pos>自軍レイス行軍中<pos>
/a ■■<pos>闇開始、押し上げましょう!■■
/a □□<pos>闇終了、チャージ中~<pos>□□
/a ☆☆☆<pos>敵キマイラ発見!<pos>☆☆☆

 レイス用マクロ、やる人がいないときのみ
 用意しておかないと焦るため


みっつめの輸送僻地マクロは正直いらないかな~とか・・・
なんかもっといいマクロがないかな~と考えてます
自分はこういうマクロいれてるよ~、とかこういうのもあると便利~とか
そういうのあったらぜひ教えて欲しいです

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* プロフィール *
HN:
チェリカ
性別:
女性
自己紹介:
* 最新コメント *
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[01/06 通りすがりの人]
[06/13 新川 織部 ]
* 最新トラックバック *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  チェリカ
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]