忍者ブログ

FEZ、D鯖ゲブランド所属。適当だぜ!モットーな氷皿のブログ     ©2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
<<  < 1415161718192021222324 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



弓スカ子の部隊メンと耳なひととき

タイトル:びーぐるままとむすめたち

今日は片手講習会と両手座談会に侵入
なんか、講習会って宣伝すれば人の集まりはゲブ結構いいみたい?
片手が集まったのはかなり壮観でした
職別講習会もどんどんやってくみたいだし、日曜日の夜21時半からは召喚講習会です

部隊の初心者さんを誘って参加してほしいなっ



ほしいもの

→カマエルソード
PR

参加人数が多くてヘンな汗かいた

30ぐらいいたような・・?覚えてない

銀行の講習っていうよりは

戦争の流れと銀行の流れ~みたいな感じだったかな

いろいろ脱線ヒャッホイした

疲れたけどあれだけの人が銀行に関心を持って聞きにきてくれたことに感動

まだまだゲブは裏方もしっかりたてなおしていけるじぇーって思った

しゅうりょー

銀行の仕事、2

●召喚(建築)の呼びかけをする
まだ裏オベが埋まってないところがあったらナイトに「どこどこにオベお願い」と伝えたり
ATが足りなさそうな前線があったら「ナイトさんAT西よろ!」と言ったりする
ナイトやレイス、ジャイ募集の呼びかけはいくらしてもいい。特にナイト
門蔵が建ってなかったら建てるのも仕事。蔵はよく分からない場合、場所を聞いてからにすること
門は今回のアップデートでレイスが強化されたのでよくハイドが壊しにくる
それを考えた上でキープ近くでも「絶対近くに人がいる、駆けつけられる場所」に建てるといい

●僻地からのクリスタルの供給ルートをつくる
ナイトが一騎出たら、キプクリの堀専を僻地へなるべく回し
瀕死ナイトが出るまで輸送ナイトとしてクリを運んでもらう
僻地に3~4人、輸送1、キプクリに銀行ともう1人+召喚候補者、が召喚普通の戦場での理想的な堀人数です
キプクリで掘っている人には
「キプで掘ってる人は輸送や死に戻りの人からのトレードを必ず受け取ってね」
と念を押しておくこと
僻地の堀も人数が変わったら報告、補充をしていきたい
僻地クリが複数ある場合はどちらかにまとまってもらうこと

また、輸送ナイトは輸送できなくなったときは報告してもらうようにする
敵ナイトがキプ周辺を3も4もうろついているときは僻地に堀をもう1人回して
交互に50づつまとめて徒歩輸送をお願いする

●召喚の数をカウントする
出てる召喚数を数える仕事
簡単に使えるクリ銀用辞書などもあるらしい

が、自分はあまり重要視はしていない
余裕があれば数えるが、数をきっちり数えるよりは募集の呼びかけをしたほうがいいと思う
「召喚は解除、死亡報告お願いします!」と言ってもしない人はしないし

・「元気な」ナイト数が勝っているかどうか
・レイスが出ているかどうか、HPは残量どれぐらいか

この2点が一番重要
特にナイト数が同数~勝ってる場合はレイスは切らさず、ジャイも必要に応じてどんどん出したい
しっかりカウントしてナ7と発言しても、2人はもう死んでいて
3人はもう瀕死の状況なんてザラにあります
カウントがきちんとできる人は、カウントした数-2~3と、基本少なめに報告するとOK

●門を守る
ハイドサーチをする
皿なら不測の事態に備えて常に詠唱状態にしておくこと
毒まきができるならふっとキプ周辺に人がいなくなったら門のまわりにまいてみたり
アローレインでもいいと思います
ヲリもエンダー、ガードレインフォースをかけておくとすぐに対処できるかなと思います
もちろんこれは守れなくても銀行の責任じゃありません
相手が複数で来たりしたらさすがに1人じゃ無理ですしね・・
堀や死に戻りの力を借りて、なんとか門破壊されないように努力しましょう

ここまで出来たら貴方も一人前の銀行員です。
次はちょっと上級編です。
メインで669でした

召喚出た人に一戦/5づつでもスコア付くようになるとええのう
銀はボランティアでいいからさっ

週末は講習会があります

金曜日 21:00~
適当銀行講座
チュートリアル戦場3
2時間前ぐらいから一人でコッソリ呼びかけます

土曜日 21:30~
片手ヲリ講習会
首都道具屋本店階段下の(ルーム)兵士に話しかけることで入場できる
ルームにて開催

初心者向けの片手の仕事、役割の解説および、片手ディスカッション

日曜日 21:30~
初心者向け講習会、召喚編
各種召喚の役割と、実際に動かす体験も含めた実習
チュートリアル戦場3の、「防衛側」で参加お願いします
3すくみ強化ということもあり
戦争でPTを積極的に組んでいこうと思います
サポートをし、サポートをされる関係
火皿や弓、ヲリを見かけたら積極的に誘っていこうかと思います
短スカは同職で組んでブレイク→パニコンボとか楽しそう

やられる方は以下略ですが

雷とレイン弾幕で組むのも面白いかも?
昨日ジャッジが飛んでこなかったのは射程というよりも
発動を弓につぶされまくってる部分もあるようです
ので、弓レインが敵後衛に当たるときを狙ってジャッジとか?

まぁ、同じ戦線にいる人をもっとPTに気軽に誘う雰囲気が出るといいなーと
PT組んだからってずっと同じ前線にいなきゃいけないわけじゃないしね
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* プロフィール *
HN:
チェリカ
性別:
女性
自己紹介:
* 最新コメント *
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[01/06 通りすがりの人]
[06/13 新川 織部 ]
* 最新トラックバック *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  チェリカ
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]